土地の「譲渡」と「相続」と「贈・・・|不動産売却コラム|富山市・射水市・高岡市の不動産売却・買取・査定なら不動産売却専門店買取ハウスにお任せください!

076-405-9925

営業時間9:00-18:00(火・水曜定休)

不動産価格の無料査定 売却査定はこちら
無料でプレゼント! 資料請求はこちら

COLUMN 不動産売却コラム

2024/09/20(金)

土地の「譲渡」と「相続」と「贈与」の違い ①譲渡

土地の「譲渡」と「相続」と「贈与」の違い ①譲渡

副業で稼ぐなら知っておきたい税金の基礎知識 - エコリングthe ...

皆様こんにちは!

買取ハウスの三森です。

 

まだまだ暑い日が続いておりますね~💦

今年は、10月上旬ころまで暑い日があるらしく。

まだまだエアコンや半袖は必須ですね。

 

また、地域によっては、雷鳴とともにヒョウが降っており、

車のフロントガラスが割れたり、車体がボコボコにへこんだりして

大変なことになっているニュースがございました。

大きなものは拳大くらいのおおきなヒョウが降ってきたとのことです。

 

このヒョウが降ったり、急に荒天になったりするには、暑さが影響

しているとのことでした。

 

どこにいても注意が必要ですね。

気を付けて生活して参りましょう。

 

さて今回は、土地や物件の「譲渡」「贈与」「相続」のそれぞれの違いと仕組み・メリットについてご紹介いたします。

 

まず、それぞれがどういうことを意味するかと言いますと。

・譲渡…売買や交換のように何らかの対価を受け取って権利を譲り渡すこと。

・贈与…無償で権利を譲り渡すこと

・相続…亡くなった方の土地の権利を特定の人が引き継ぐこと

 

今回は「譲渡」についてご紹介します。

まず、不動産の譲渡とは不動産の売却と同じ意味と考えてください。

 

土地を譲渡する際には費用や税金が生じます。

所有している土地を譲渡して得た利益を「譲渡所得」といい、売却金額から必要経費を引いたものです。この計算でマイナスになる場合には非課税となりますが、利益がある(プラスになる)場合には納税が必要となります。

 

ここでいう必要経費とは、所得費用と譲渡費用のことです。

 

お金の袋とコインのアイコン(税金)のイラスト素材 [105809161 ...

 

所得費用とは…

 

・物件取得時の購入費用や建築費用

・取得時の仲介手数料

・契約書の印紙代

・登記費用

・不動産所得税

・測量費

・土地造成費用

 

譲渡費用とは…

 

・売却時に支払った仲介手数料

・契約書の印紙代

・建物の取り壊し費用

 

課税される譲渡所得の金額は以下の通りになります。

 

課税される譲渡所得の金額=収入金額(売却代金)―必要経費(取得費・譲渡費用)―特別控除額

 

※購入した時期が古く、取得費がわからない場合は、売却金額の5%分のみ必要経費として差し引きして計算します。

 

また、土地の所有期間によって、税率が変わることがあります。

また、土地の譲渡によって生じた所得は、「分離課税制度」という制度により、給与所得等の他の所得とは合算しませんので、単純な譲渡所得のみに課税される税金になります。

 

長期譲渡所得…譲渡した年の1月1日現在で所有期間が5年を超える場合、税率は「所得税15%+復興特別所得税2.1%+住民税5%=合計22.1%」となります。

 

短期譲渡所得…譲渡した年の1月1日現在で所有期間が5年以下の場合、税率は「

所得税30%+復興特別所得税2.1%+住民税9%=合計39.63%」となります。

 

※以上の計算式など税率は目安としていただき、詳細は税務署にてご確認くださいませ。

 

ASCII.jp:確定申告 税金安くする「節税方法」の基本 (1/3)

 

このように、売却価格や必要経費などの様々な条件によって、税率は変化したり、支払う費用は変化していきます。

 

税金をなるべく少なくするためにも、譲渡するのがいいのか、贈与するのがいいのか、相続するのがいいのかなど、一度ご相談いただき、お持ちの不動産の今後の使い道についてアドバイス・サポートをさせて頂ければと思いますので、気軽にご相談ください。

 

今現在、不動産の売却や、買取に関して、悩まれている方はぜひ!

買取ハウスの三森(みつもり)までご相談ください!

お待ちいたしております♪

 

不動産の査定はコチラからどうぞ!
今なら査定+来場でクオカードプレゼント中です♪

その他の記事を見る