2025/08/03(日)
買取と仲介販売のスピードの違い!

皆さまこんにちは!
買取ハウスの三森(みつもり)です。
夏ですね!!
先日、夏の風物詩!花火大会を見に行ってきました。
子供が小さいときに、よく一緒に行きましたが、最近では本当に久しぶりにいってきました。
多くの観覧客の方がたくさんいらっしゃっていて、正直、人の多さに圧倒されました💦
花火の数も2万発ということで、連続打ち上げにとても感動し、とても満足した花火大会を堪能いたしました♡
アナウンスの方が、花火の大きさを「号」で読んでいましたが、10号は、「尺玉」と呼ばれ、玉の直径およそ30cm程度とのことです。音の大きさも格段に大きく、花火が広がるとおよそ直径160mほどの大きさになるそうです。
最近では、1年中暑い日も多くなり、季節感がわかりにくくなりましたね。
そんな中でも、その季節ごとのイベントに参加したりして、四季を感じて楽しみたいと思いました。
さて本日のテーマは!
不動産の買取と仲介の現金化のスピードの違いについて紹介いたします。
仲介の場合、購入者を探すために広告等を発信し、購入者様を探して売却することとなります。
一般的に売却にかかる期間は3カ月~半年、長くて1年と言われています。そのため、仲介であれば、少なくとも3カ月程度は、手元に現金が入ることはできません。
ただし、仲介で売却活動する際でも、売却できてから諸費用をお支払いいただければいいので、売却活動中に手出しのお金がかかることはありません。
急いでお金が必要でなければ、少し時間がかかっても、手元に残る金額が買取よりも多くなる可能性が高いのでおススメです。
また、どういった人に買取がおすすめなのかと申しますと、手残り金額が仲介販売に比べ、少なくなったとしても、売却までの時間をかけたくない方です。
仲介の場合、売れるタイミングは不透明です。しっかりと販売活動をしていたとしても買いたいお客様がいつ現れるかは誰にもわかりません。
しかし、買取の場合、不動産会社が買主となるため、取引することが決まればすぐに買い取ることができます。
市場(相場)価格よりも安い金額にはなりますが、不具合の補修やリフォームの必要もありませんし、現状状態で売却ができますし、残置物もそのまま残しておいても大丈夫です。
すぐに現金化することができるので、時間をかけたくない方にはピッタリの方法です。
立地の条件や、物件の状態、価格などによって買取できるか吟味する必要がありますが、
査定自体は無料で行えますので、買取の話を聞いてみたいという方は、気軽にお問い合わせください。仲介のご相談もお待ちしています!!
いかがでしたか?
不動産を買い取り依頼する上で、ご自身のイメージ、ご希望にあった買取方法を、不動産会社としっかり打合せして、確認してください。
人の動きが活発になるこの時期に是非、ご資産の売却を検討してみてください!
ただ不動産を売却するには、不動産の実際のご状況を知ることが大切になってきますので、不動産売却や、不動産買取を考えられている方はまず!
買取ハウスへご相談ください!無料の不動産査定からご自身の不動産の価値をご一緒に調べていきましょう!ご来店&お電話お待ちしております♪
今現在、不動産の売却や、買取に関して、悩まれている方はぜひ!
買取ハウスの三森(みつもり)までご相談ください!
お待ちいたしております♪
不動産の査定はコチラからどうぞ!
今なら査定+来場でクオカードプレゼント中です♪
#石川県 #金沢市 #不動産買取 #中古買取 #空き家買取 #不動産買取り #中古買取り #空き家買取り #不動産買い取り #中古買い取り #空き家買い取り #株式会社オリバー #オリバー #リノベーション #中古住宅 #売土地 #土地 #分譲地 #金沢の家 #こだわりの家 #新中古物件 #まちなか物件
株式会社オリバー 不動産事業部 石川支店 三森 禎人(みつもり よしと)
〒921-8155 石川県金沢市高尾台2丁目150
フリーダイヤル 0120−717-705
TEL:076-225-5662
FAX:076-225-6323
https://www.oliver-fudousan.jp (OLIVER不動産HP)
https://www.youtube.com/channel/UC8zvb1KvGG8lvFibriblhOg(OLIVER不動産チャンネル)
https://www.instagram.com/reel/C8RUg_8JhTK/?utm_source=ig_web_copy_link(Instagramオリバー不動産)
<不動産をお探しの方も、不動産を売りたい方もお気軽にお問合せください!>
定休日:火曜・水曜日/営業時間:09:00~18:00
GW休暇・お盆休暇・年末年始休暇